総合実務科の特徴
主要な訓練内容
- パソコン(Word・Excel)
- サービス系(販売・清掃・介護)
- 製造系(ガラス加工・木工)
取得目標検定
就職先
- 事務補助職
- 介護関連職
- 販売・接客関連職
- 製造・流通関連職
- 清掃・環境整備関連職
定員と訓練期間
- 定員:15名
- 訓練期間:1年間(4月開講)
- 休日:土日祝日の他、夏休みなど
- 訓練時間:8:50~16:10
訓練の対象者
知的障害のある求職者で、 総合実務科の訓練を受講することが就業に結びつくと見込まれ、 訓練を受講することに保護者の理解を得られる人。