修了証明書・成績証明書の発行について(修了生へ)
学院修了後の修了証明書や成績証明書の交付手続きは次の通りとなります。
- 証明書交付願(様式第9号)による申請
- 修了証明書・成績証明書の発行(約1週間後、受取)
※ 申請から発行までに1週間程度の時間が必要です。
※ 各種証明書1通につき手数料400円(税別)が必要です。
お問合せ先
当学院(電話:078-927-3230~3231)の総務課「修了証明書・成績証明書交付係」へお問い合わせください。
学院修了後の修了証明書や成績証明書の交付手続きは次の通りとなります。
※ 申請から発行までに1週間程度の時間が必要です。
※ 各種証明書1通につき手数料400円(税別)が必要です。
当学院(電話:078-927-3230~3231)の総務課「修了証明書・成績証明書交付係」へお問い合わせください。
当学院では障害者の職業訓練にご協力いただける企業団体を募集しています。
障害者を就労に向けて育てていただける企業様、 あるいは、障害者の雇用をお考えの場合にも、 仕事内容を訓練として実施する(実践能力習得訓練コース)ことで 作業能力の向上にご活用ください。
当学院では、下記委託訓練の企画提案を募集しています。
募集内容の詳細については、募集要領・仕様書をご覧ください。
なお、不明な点は当学院までお問い合わせください。
企画提案は当学院へ直接ご持参いただくか、郵送でお願いします。(メールは受けつけておりません)
一次提出(注) | 令和7年8月22日(金)17時まで | (注)一次提出として必ず提案書類を提出してください。 |
---|---|---|
最終提出 (*記載不備等があった場合の再提出期限) |
令和7年8月29日(金)17時まで | 一次提出までに提出がない場合、最終提出することはできません。 |
事前連絡の上、直接提出(持参)してください。
月~金曜日の10時から17時までにお越しください。 また、郵送も可とします。(上記2の期間内に必着すること)
ただし、郵送の場合、封筒に「委託訓練事業企画提案書在中」 と表記し、書留郵便等配達記録が残るように郵送してください。
介護職員初任者研修に係る訓練を提案する場合。申請中(予定)の場合は、「指定通知書」が発行され次第、すみやかに提出すること。
当学院(電話:078-927-1551、078-927-3230~3231)の「委託訓練担当」へお問い合わせください。