兵庫県立
障害者高等技術専門学院

その他のご案内

修了証明書・成績証明書の発行について(修了生へ)

学院修了後の修了証明書や成績証明書の交付手続きは次の通りとなります。

  1. 証明書交付願(様式第9号)による申請
  2. 修了証明書・成績証明書の発行(約1週間後、受取)

※ 申請から発行までに1週間程度の時間が必要です。

※ 各種証明書1通につき手数料400円(税別)が必要です。

お問合せ先

当学院(電話:078-927-3230~3231)の総務課「修了証明書・成績証明書交付係」へお問い合わせください。

委託先の募集について

当学院では障害者の職業訓練にご協力いただける企業団体を募集しています。

障害者を就労に向けて育てていただける企業様、 あるいは、障害者の雇用をお考えの場合にも、 仕事内容を訓練として実施する(実践能力習得訓練コース)ことで 作業能力の向上にご活用ください。

令和7年度障害者委託訓練事業に係る企画提案募集(第1次)について

当学院では、下記委託訓練の第1次(4月―11月)企画提案を募集しています。 募集内容の詳細については、募集要領・仕様書をご覧ください。   なお、不明な点は当学院までお問い合わせください。 企画提案は当学院へ直接ご持参いただくか、郵送でお願いします。 (メールは受けつけておりません)

  1. 委託業務名

    障害者職業能力開発支援事業
    (知識・技能習得訓練コース・e―ラーニングコース)
    (各訓練科目の定員4名以内)
  2. 提出期限

    一次提出 令和7年2月7日(金)17時まで 一次提出までに必ず提案書類を提出してください。
    最終提出
    (記載不備等があった場合の再提出期限)
    令和7年2月14日(金)17時まで 一次提出までに提出がない場合、最終提出することはできません。
  3. 提出方法

    事前連絡の上、直接提出(持参)してください。

    月~金曜日の10時から17時までにお越しください。 また、郵送も可とします。(上記2の期間内に必着)

    ただし、郵送の場合、封筒に「委託訓練事業企画提案書在中」 と表記し、書留郵便等配達記録が残るようにしてください。

  4. 提出先

    兵庫県立障害者高等技術専門学院 委託訓練事務担当
    〒651-2134 神戸市西区曙町1070番地
    電 話 078-927-1551
    FAX 078-928-5512
  5. 評価の実施

    1. 提出された企画提案書内容等を確認するため、 (2)による評価の前に、 学院職員による実態調査を実施する場合があります。
    2. 当学院内に設置する職業訓練委託業務審査会により総合的な評価を行い、 審議のうえ選定します。
    3. 評価結果は、令和7年3月以降に順次、 企画提案書提出者あて通知します。
  6. 関連資料のダウンロード

お問合せ先

当学院(電話:078-927-1551、078-927-3230~3231)の「委託訓練担当」へお問い合わせください。